シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
- かわいい
- ためしよみ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」
「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
【絵本ナビnews2016】 6月絵本ナビ編集部 2016/06/17 【news】4年に1度のスポーツの世界大会を楽しむならコレ「世界の国旗かるたデラックス」
どれだけ知ってる?楽しく覚えられちゃう『世界の国旗かるた』にデラックス版が登場!
今年は、みなさんご存知4年に1度のスポーツの世界大会がある年ですね!最近では、ネットの普及や外国人の観光旅行者の増加に伴い、日本と諸外国との距離がぐんと近づいてきています。そこで、今回ご紹介するのは、6月17日(金)に発売される社会科常識シリーズ『世界の国旗かるたDX(デラックス)』!
大変人気のあるシリーズで、既刊『世界の国旗かるた』『世界の国旗かるた2』は、学習効果が高いと評判で、なんと累計発行部数は、35万部を超えたそうなんです。
今回発売された『世界の国旗かるたDX(デラックス)』は、そのシリーズをセットにしたもの。なんと、 95か国の国旗が楽しめ、 絵札・読み札を各96枚(日本は2組み)収録しています。 さらに、 大判ポスターの「世界国旗地図」、金ぴかメダルシール300枚、 世界197か国の「国旗シール」がおまけについてくるのだから、 内容がデラックスな大変お得なセットなのです。
![]() 特長1. 覚えやすい読み札、 情報が豊富な絵札で学習に最適! 下の図は、 世界有数の穀倉地帯が広がるウクライナの例。 青空と麦畑が広がる様子をイメージした国旗です。 このように、 国旗のデザインにはその国の歴史・自然・理念などさまざまな意味がこめられていて、 その国を理解する第一歩となります。 また、 絵札の裏には国旗の由来や国の情報などが記載されているので、 単独で暗記カードとしても使うことができます。
![]() 特長2. 95か国のデラックスかるた大会が開ける! 『世界の国旗かるた』『世界の国旗かるた2』のすべての札を使って、 全部で95か国のかるた大会が開けます。 そのほか、 地域別に札を分けてかるた遊びができます。 例えば、 「アジア・オセアニアかるた」です。 33組みの札で遊ぶことができます。 「G20かるた」など、 国の集まりで札を分けて遊ぶこともできます。
![]() 特長3. 世界国旗地図と金ぴかメダルシールで、 自分だけの地図が作れる! 世界197か国の国名・首都名・国旗が掲載された大判のポスタータイプの地図です。 大きさは712×506ミリ。 部屋に貼っておくと、 ニュースやスポーツの世界大会などで知った国が、 どこにあるのかなどをすぐに調べられます。 また、 金ぴかメダルシールを世界国旗地図に貼っていくことで、 自分だけの世界地図が完成します。 例えば、 国名や国旗を覚えたらその横に1枚、 スポーツの世界大会で金メダルを獲得した国に1枚など、 使い方を決めて貼りつけます。 全部で300枚付属しています。
![]() ![]() 特長4. 国旗シールを、 自由研究に活用しよう! 世界197か国と国連旗の198枚の国旗などをシールにしました。 数回貼り直すことができるようにリピールシール(弱粘のシール)にしてあります。 今年は4年に1度のスポーツの世界大会が実施されるので、 世界の国々を知る機会が増えます。 そこで、 国旗シールを活用すれば、 夏休みの自由研究としてまとめられます。 例えば、 アフリカやアラブの国々に多い色は? 十字架や南十字星がある国は? 日本のように太陽や月などがある国は? EUなどの国の集まりは? いろいろ疑問を調べて、 その国々の国旗シールを貼ってまとめられます。
![]() ![]()
世界の国のことを身近に感じるまたとない、いい機会です!ぜひご家族で国旗かるた遊んでみてはいかがでしょうか。
[商品概要] 社会科常識シリーズ 『世界の国旗かるたDX』 発行:株式会社 学研プラス 価格:本体2,200円+税 発売日:6月17日(金) 対象:子どもから大人まで ISBN:978-4-05-750575-6 ※ 学研出版サイト http://hon.gakken.jp/book/1575057500 ※ 学研サイエンスキッズ https://kids.gakken.co.jp/kagaku/ 『世界の国旗かるた』『世界の国旗かるた2』のご紹介 それぞれ全国書店などで好評発売中です。 未就学児から幅広い層に支持されています。 [商品概要] 社会科常識シリーズ 『世界の国旗かるた』 発行:株式会社 学研プラス 価格:本体1,000円+税 対象:子どもから大人まで ISBN:978-4-05-750257-1 ※学研出版サイト http://hon.gakken.jp/book/1575025700 [商品概要] 社会科常識シリーズ 『世界の国旗かるた2』 発行:株式会社 学研プラス 価格:本体1,000円+税 対象:子どもから大人まで ISBN:978-4-05-750274-8 ※学研出版サイト http://hon.gakken.jp/book/1575027400 「学習かるた」のご紹介 学研が発行する学習かるたは累計発行数120万部超え。 社会科だけではなく、 さまざまな教科のかるたが発行されています。 特に覚えづらい歴史年号やことわざ、 四字熟語など、 常識として知っておきたいことを、 かるたで遊びながら身に付けられます。 また、 暗記カードとしても役立ちます。 それぞれ全国書店などで好評発売中です。 価格:本体1,000〜1,200円+税
|
|
種類で選ぶ
年齢別で選ぶ
絵本ナビとは
絵本ナビのサービス
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。
(C)Ehon navi Corporation