【news】まるで水族館の中を泳いでいるみたい?!『AQUARIUM BY NAKED』とは?
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」
「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
【絵本ナビnews2016】 6月絵本ナビ編集部 2016/06/20 【news】まるで水族館の中を泳いでいるみたい?!『AQUARIUM BY NAKED』とは?
神戸にオープンする大型リゾート施設はかなりユニーク!
1ヶ月で7万人超を動員した『FLOWERS BY NAKED』に続き、ネイキッドのオリジナルイベント第2弾は、『NESTA RESORT KOBE』(ネスタリゾート神戸)のオープニングイベントとして開催する、 「五感で海を体感する海の旅」をテーマにしたイベント『AQUARIUM BY NAKED -TO THE SEA-』(アクアリウムバイネイキッド トゥザシー)!! 「NESTA RESORT KOBE」とは、Nature、 Entertainment、 Spa、 Sports、 Technology、Activityの頭文字を組み合わせてできた、2016年7月1日に兵庫県三木市にてオープンする全く新しいタイプのリゾート&エンターテイメント施設のこと。まずは、その頭文字にある「N=NatureとT=Technology」を掛け合わせたイベントを夏と冬、 異なるテーマで開催することになりました!11月には、 2016年1〜2月に東京・日本橋三井ホールにて開催し、 7万人超の来場者数を動員した五感で花を楽しむ体感型イベント「FLOWERS BY NAKED」も、 同施設にて開催を予定しているというのだから、これから大注目の施設になること間違いなしなのです!神戸に行く際には要チェックですよ。
まったく新しい水族館の楽しみ方!水族館体験を生み出すネイキッド
ここで、株式会社ネイキッドって??と思った方、ご説明します。ネイキッドは、水族館の新しい楽しみ方を創り続けている映像を使った空間演出を得意とする会社です。今回、新たに企画・演出・制作するイベントテーマは、「五感で体感する、 海の旅」。ネイキッドは、これまでも2014年から「新江ノ島水族館」の『ナイトアクアリウム』、 「横浜八景島シーパラダイス」の『楽園のアクアリウム』などをはじめ、 各地で水族館の新しい楽しみ方を演出してきました。 今回のイベントでは、これまでの水族館での空間演出を活かし、 浜辺から深海まで、 まるで海へ潜っていくかのような体感を映像・音・香りなど五感を通して、 子供も大人も楽しみながら、 海を学べる空間を演出しているんです!!
![]() 「Wave of lives」 床に投影された夜光虫の光が創り出す波が、 海の世界への入り口を演出。 光の粒子が歩く人の周りに集まり付いていくなど、 生命の光と戯れることができます。 ![]() 「Symphony of lives」 まるでイワシの群れたちが泳いでいるかのように見える、 オブジェへの映像投影。 壁面には光によって海の生き物たちが生まれていく、 美しい生命の誕生を感じることができます。
![]() 「Delight of lives」 壁面がくり抜かれ、 まるで水槽になっているかのように見えるコンテンツ。 人の手の動きに反応し魚が集まって来るインタラクション演出により、 可愛い海の生き物たちと遊ぶことができます。 ![]() 「OASIS GATE」 幻想的な深海世界を球体のなかへ閉じ込めたイルミネーションオブジェ。 その周りを透き通った衣が包み込み、 深海の世界へと誘います。 ![]() 「DEEP SEA OASIS」「DEEP SEA LOUNGE」 壁一面を使った迫力ある映像。 光り輝く神秘の生き物たちのストーリーが展開され、 まるで深海の世界を冒険しているような体感ができます。 またラウンジでは、 深海世界に包まれてドリンクを飲むこともできます。
【イベント詳細】 イベント名:「AQUARIUM BY NAKED ?TO THE SEA-(アクアリウムバイネイキッド トゥザシー)」 会場:NESTA RESORT KOBE ホテルザ・パヴォーネ カメリアホール 住所:兵庫県三木市細川町垂穂槙山 894-60 期間:2016年7月1日〜8月31日 料金:おとな(中学生以上)1,000円、 小学生 700円、 未就学児 無料 ※記念ポストカード付き 主催:NESTA RESORT KOBE 企画・演出・制作:ネイキッド
【村松亮太郎(NAKED Inc.)】 NAKED Inc.代表。 大阪府堺市出身。 TV/広告/MV/空間演出などジャンルを問わず活動。 長編/短編作品と合わせて国際映画祭で48ノミネート&受賞している。 代表作として、 東京駅3Dプロジェクションマッピング『TOKYO HIKARI VISION』、 「東京国立博物館特別展「京都-洛中洛外図と障壁画の美」『KARAKURI』」の演出、 NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』タイトルバック、 企画/演出を手がけた『新江ノ島水族館ナイトアクアリウム』など。 近年では、 東京タワーほか全国主要タワーにて夜景×マッピング「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED」や、 花の体感型イベント『FLOWERS by NAKED』を開催しており、 これまでのイベント通算動員数は120万人を超える。 2016年5月には、 市川染五郎主演の歌舞伎ラスベガス公演"Panasonic presentsWonder KABUKI Spectacle'KABUKI LION’ ”の空間創造を手掛ける。 アーティスト本&作品集「村松亮太郎のプロジェクションマッピング SCENES by NAKED」がKADOKAWAより発売。
【NAKED Inc.について】 ネイキッドは映像やインスタレーション、プロジェクションマッピングなど、 人々の体験をデザイン。 1997年の設立以来、 ドラマのタイトルバック、 CF、 ミュージックビデオ、 企業PVを中心とした、 数多くのクリエイティブワークを手がけており、 近年では3Dプロジェクションマッピングやイルミネーション、 映像を使った空間演出など、 映像やグラフィックのみならず空間全体を演出するクリエイティブカンパニーとして活動しています。 【AQUARIUM BY NAKED公式サイト: http://aquariumbynaked.com/ 】 【NAKED Inc.公式サイト: http://naked-inc.com 】 |
|
種類で選ぶ
年齢別で選ぶ
絵本ナビとは
絵本ナビのサービス
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。
(C)Ehon navi Corporation