話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

連載

【絵本ナビnews2016】 6月

絵本ナビ編集部

2016/06/03

【news】今年の夏もトムソーヤになろう!2016年トムソーヤクラブで自然体験!

【news】今年の夏もトムソーヤになろう!2016年トムソーヤクラブで自然体験!

今年の夏休みは、トムソーヤクラブはすごい!!
夏休みには、いろんな体験をして一回りも二回りも成長ちゃおう!

29年の歴史を持つ「トムソーヤクラブ」。2016年の夏休み子どもだけの自然体験・サマーキャンプがかなりすごいことになってますよ!今年で、なんと30回目の夏休みを迎える南牧では森での自由研究、クッキングキャンプなどテーマで選べる新コースが登場。もちろん 英語でコミュニケーションをとるイングリッシュ・キャンプや、定番でベストセラーの川遊びなど多彩なプログラムが用意されているんです。また、 今年は特別!本年は長野県木曽上松のトムソーヤクラブ村開設30回を記念して親子参加のオリエンテーリング&トレッキングのコースも。いろいろなコースがあるので要チェック!
化石・恐竜キャンプ?宇宙キャンプから沖縄・海人キャンプまでいろいろ!
ツアーの概要】
トムソーヤクラブ村・木曽上松開設30回記念
「アドベンチャークエスト」7月23日(土)開催 4,000円
長野県木曽郡上松町の赤沢自然休養林での夏季イベント「トムソーヤクラブ村・木曽上松」を開設してから30回目を記念し、 親子参加のオリエンテーリングを実施。 クイズなどのミッションをクリアしながらチェックポイントをまわり、 時間内により多くのポイントを獲得したチームの勝ちです!
※ツアーの一例です。年齢によって金額が異なります。

【NEW】テーマで選べるキャンプ
トムソーヤクラブ会員様は3000円引き。 

1.森de自由研究キャンプ(群馬県 南牧)3日 41,000円 (東京発 *現地発あり)
火おこし講座や昆虫採集など自由に研究するキャンプ。 最終日にはチーム毎に取り組んだ研究を発表します。 

2.クッキングキャンプ(群馬県 南牧)4日 49,000円 (東京発)
キャンプ中、 多彩な料理に挑戦します。 3日目の夜にはクッキングコンテストも実施。 こんにゃくを作り、 たまねぎ染めなどの体験も。 

3.アートフェスキャンプ(群馬県 南牧)4日間 49,000円(東京発 *現地発あり)
森でみつけたもので仮装グッズを作ったり、 グループでアート作りにチャレンジするなど、 4日間アートづくしで楽しんでいただきます。 

4.化石・恐竜キャンプ(群馬県 神流町)3日間 40,000円(東京発)
化石の発掘体験や石化レプリカ作り体験など3日間化石や恐竜について学びます。 

5.種子島・宇宙キャンプ(鹿児島県・南種子町)5日間
136,000円(東京発)、 103,000円(鹿児島空港発)、 101,000円(鹿児島港発)
種子島宇宙センターの見学や宇宙・ロケットに関する自由研究を行います。 種子島の美しい海での水遊びも楽しんでいただきます。 

人気の定番キャンプ
トムソーヤクラブ会員様は3000円引き。 

1.川遊びキャンプ(入門コース)3日間(山梨県 白州) 37,000円(東京発 *現地発あり)
白州のきれいな水で川遊びを思う存分楽しんでいただきます。 オーソドックスな定番キャンプでロングセラー。 4日間の中級コースも設定しています。 

2.沖縄・海人キャンプ(沖縄県 読谷村)6日間 12歳未満144,800円(東京発)
*12歳以上は4000円増し、 那覇空港集合解散の代金は88,000円
よみたん自然学校で様々な体験にチャレンジ、 もちろん美しい沖縄の海を遊びつくします。 

3.イングリッシュキャンプ in 佐世保 (長崎県) 3日間 (福岡発) 37,000円
キャンプ中は英語オンリー。 ネイティヴの先生とゲームやバーベキューなど、 キャンプも楽しんでいただきます。 毎回満員の大人気コースです。 
*上記以外にも多彩なコースがあるのでチェックしてみてくださいね。
お申込み方法
期間:2016年7月〜8月
お申込み先:コースによって異なります。 トムソーヤクラブのホームページにてご確認いただき、 お近くの日本旅行・日旅サービス・日本旅行オーエムシートラベルなど日本旅行商品取扱い店舗にてお申込みください。 

【トムソーヤクラブ 専用ホームページ】 http://www.tomsawyer-club.jp/ 
<トムソーヤクラブとは>
「トムソーヤクラブ」は次世代を担う小・中学生の健全な育成を目的として1987年に設立しました。 サマーキャンプ、スキーなどの自然体験プログラムを通じて、子どもたちが自然に親しみ、自主性のある健康で愛情に満ちた人に成長してもらうための活動を推進しています。 会員制をとっており、 現在3000名の会員を有しています。 学校とは異なる新たな友達との出会いや体験のなかで子どもたちが力を合わせ、協調性を高め、たくましく成長していきます。 年間を通じて研修を受けているリーダーがお子様の生活や活動のアドバイスを行い、 安全、健康管理にも万全を尽くしています。

掲載されている情報は公開当時のものです。

絵本ナビ編集部

タグ
ニュース
夏休み
小学生
キャンプ
トムソーヤクラブ
中学生

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」
全ページためしよみ
年齢別絵本セット