「だーれのぼうし?」「いいね、いいね、とってもお似合い」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」
「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
【新刊ピックアップ】 注目の新刊をご紹介します!2016/09/08 「だーれのぼうし?」「いいね、いいね、とってもお似合い」
注目の新刊をみどころとともにご紹介します! 気になった作品をぜひチェックしてみてくださいね。
● いろいろな帽子が次々登場し「だーれの ぼうし?」
中央に赤い帽子がひとつ。 「ぼうし ぼうし だーれの ぼうし?」 すると男の子があらわれて 「はい はーい ぼくちゃんの ぼうし」 とお返事します。 そして次のセリフが素敵なんです。 「いいね いいね とっても おにあい」 いろいろな帽子が次々登場し「だーれの ぼうし?」 かぶって出てくるのは、うさぎさんやねずみさん、にわとりさんにおうさま。 みーんな褒めます。 「いいね いいね とっても おにあい」 この褒め言葉のくりかえし! 思わずクセになりそうです。 お出かけのときは、帽子! 出かけるぞ、という気分にもなりますよね。 そしてお互い帽子をかぶった姿を 「いいね いいね とっても おにあい」 と褒め合いっこできたら最高です。 帽子って、だれにどの帽子が似合うかな?と取り替えっこもしたくなりますよね。 カバー折り返しには、切り取り線のついた帽子がいっぱい登場。 切って、絵本の中のみんなのあたまに、かぶせて遊べますよ。 お散歩前に帽子をかぶる習慣づけによい絵本。 同時に、お散歩前のしあわせなやりとりを演出してくれることまちがいなし! そうそう、絵本にはちょっぴり不思議な帽子(?)も出てきますから、だれの帽子か当てっこするのもお楽しみに。 (大和田佳世 絵本ナビライター)
■ 合わせてこちらもおすすめ!
絵本ナビ編集部
|
|
種類で選ぶ
年齢別で選ぶ
絵本ナビとは
絵本ナビのサービス
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。
(C)Ehon navi Corporation