【news】「どうやって作ったの?」みんなも作れるジオラマ作家が教える作成テクニック本!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」
「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
【絵本ナビnews2016】 9月2016/09/07 【news】「どうやって作ったの?」みんなも作れるジオラマ作家が教える作成テクニック本!
リアルすぎるジオラマ風景を自分で作ってしまえる教科書!
精巧なミニチュアで作られた、まるで時間を切り取った空間のように存在するジオラマ作品。
みるたびに、その世界観に吸い込まれ、何時間でも見ていたくなります。そんな数々のジオラマ作品を手掛け、日本のみならず海外からも大きな注目を集めた「情景師アラーキー」こと荒木智さん。 その作品、見てるだけでは飽き足らず、ついつい好奇心から、一体どうやって作っているの?興味を持っている大人も子どもも多いかもしれません!そんな疑問に応える素晴らしい本が発売されているのです!これは要チェック!
![]() ![]()
この本では、材料選びから、 道具、 作り方、 効果的な撮影方法等の具体例を、豊富な作例と著者自身の手書きイラストを用いて解説。 自身のテクニックを惜しげもなく公開!「どうやって作ったの?」という疑問を持ったビギナーにも、 中級レベルにも、『超リアルなジオラマ』の作り方を著者が多角度から解説してくれます。 ジオラマに興味のある方なら、誰もが楽しく読めて、参考になる、そして自分自身もジオラマを作ってみたくなる一冊です。
![]() 【書籍概要】 書 名:『作る! 超リアルなジオラマ』材料探しから作品発信まで完全マスター 著 者:情景師アラーキー 仕 様:B5変形判、 128ページ 定 価:1800円+税 配本日:2016年8月1日(水) ISBN:978-4-416-71609-0
掲載されている情報は公開当時のものです。 絵本ナビ編集部
|
|
種類で選ぶ
年齢別で選ぶ
絵本ナビとは
絵本ナビのサービス
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。
(C)Ehon navi Corporation