歌うと元気が湧いてくる!
- かわいい
- 盛り上がる
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」
「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
絵本ナビのクリスマス20162016/11/17 <クリスマスを知る絵本> クリスマスってどうしてお祝いするの?
クリスマスまであと何日? 親子で一緒に数えながら、クリスマスの意味を教えられたらいいですよね。 小さな子にもわかりやすく伝えてくれる、こんな絵本がおすすめです。
● クリスマスってどうしてお祝いするの?
クリスマスの本当の意味を伝えたい、という作者の思いから生まれた絵本。クリスマスってどうしてお祝いするの?という子どもたちの問いに答えつつ、イエス様だけでなく、望まれて生まれてきたことの幸せを感じさせる絵本。 ![]() わかりやすい! 絵本ナビにて、サイン本を購入させていただきました♪ かわいいおほしさまもぺたっとくっついていてうれしいです。 クリスマス・・ただ「サンタさんがやってきてプレゼントをくれる」 だとか「ケーキが食べられる」ということではなく。きちんと ・・でもわかりやすく、娘に伝えることができたらいいなあと 思っていたので、この絵本はまさにぴったり!でした。 小さな子どもでも楽しく読みながら、クリスマスの由来を知る ことができたのではないかなあと思います。 考えてみれば、今まで、クリスマス関連の絵本は何冊も買って きましたが、由来に関して書かれているものは1冊もなかったなあ。。 この絵本、わかりやすいというだけではもちろんありません。 そう・・ひぐちさんの絵本ですもの。 「ひぐちさんが作った絵本、家にもあるけどわかる?」 「わかるよー!!『かみさまからのおくりもの』でしょ!」 娘がほんとに赤ちゃんだった頃から読んでいた絵本。 やっぱり娘にもわかったか(嬉)。 赤ちゃんだった頃の気持ちも思い出しながら(きっと私だけですが) あったかい気持ちで読みました。 (ぽこさんママさん 40代・ママ 女の子5歳) おすすめ 2歳の孫へ読みました。クリスマスの時期になり、孫へクリスマスを教えるに当たって、サンタやプレゼントという事だけではなく、やはり本当のクリスマスの意味を教えてあげたいな、と思った時に見つけた本です。この本では、クリスマスがどうしてできたのかが易しく可愛いイラストと共に書かれているのが非常に良かったです。クリスマスになると、プレゼント探しに翻弄する私ですが、この本を読んで「そうだ、キリストの誕生日だったんだ」と改めて思いました。生命の誕生をお祝いする、という日だという事、そして生命の誕生がどれほど素晴らしいものなのか、という事がよく伝わって来ました。 (アイババさん 50代 じいじ・ばあば 女の子2歳)
■ 合わせてこちらもおすすめ!
絵本ナビ編集
|
|
種類で選ぶ
年齢別で選ぶ
絵本ナビとは
絵本ナビのサービス
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。
(C)Ehon navi Corporation