話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

連載

絵本ナビのクリスマス2016

2016/12/01

<ギフトにおすすめ> 上手におべんとう箱に詰められるかな?「手作りおべんとう」

<ギフトにおすすめ> 上手におべんとう箱に詰められるかな?「手作りおべんとう」

「おべんとう箱に入れるのは…?」

おにぎりに、からあげ、ウィンナー。トマトや卵焼きもあるといいね。
自分でちょうどいい大きさに切って、おべんとう箱に上手に詰めて。

と、ここまで自分で出来ちゃうのが木のおもちゃ「エド・インター 手作りおべんとう」。
どんなセットかというと…?
● エド・インター 森のあそび道具 手作りおべんとう

切って、巻いておままごと!おべんとうを上手に詰めることによって
手先の器用性や社会性を育みます。
おべんとう箱には子どもの大好きなおかずが8種類。
おかずを半分に切るための包丁とまな板もセットになっています。
おかずは木と布で作られており、本物そっくりです。
包丁でサクサク切ったり…
おにぎりをのりで巻いたり。

最後は工夫しておべんとう箱に詰めてみましょう。
上手にきれいにおさまるかな?
“作って→詰める”というあそびを通して、想像力を育み、おべんとうを作り上げる満足感も得られます。
さぁ、おいしいおべんとうを持っておでかけしましょう!


エド・インター 手作りおべんとう

切って、巻いておままごと!おべんとうを上手に詰めることによって
手先の器用性や社会性を育みます。

【対象年齢】3歳〜
【サイズ】18.5cm×15cm×6cm(おべんとう箱)

本体価格:¥2,850+税

■ わたしのおべんとうセット(ギフトラッピング込み)


おままごと遊びにぴったりな「エド・インター 手作りおべんとう」。
おもちゃとそっくりなおべんとう箱が登場する絵本と合わせて、セット商品にしてみました!

※ギフトラッピング込みのお得なセットです。

わたしのおべんとう わたしのおべんとう」 作・絵:スギヤマ カナヨ 出版社:アリス館

ジャーン。ツナタマゴのサンドイッチ。ミートボールもあるんだ。きのう、おかあさんとつくったんだ。おとうさんはね、ブロッコリーがきらいなんだよ。わたしはだあいすき。


絵本ナビ編集部

タグ

楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本
全ページためしよみ
年齢別絵本セット