どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
- かわいい
- ギフト
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」
「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
【今日の1冊】 365日おすすめ絵本 (11〜12月)絵本ナビ編集部 2015/12/25 【今日の1冊】12月25日 クリスマスおめでとう
「今日は何の日?」「今日はどんな絵本を読もうかな?」 一日の始まりがワクワクするような絵本を毎日ご紹介します。 「クリスマスの本当の意味って?」一度は読んであげたいクリスマス絵本。
● 子どもたちにクリスマスの本当の意味を伝えたい
クリスマスの本当の意味を伝えたい、という作者の思いから生まれた絵本。クリスマスってどうしてお祝いするの?という子どもたちの問いに答えつつ、イエス様だけでなく、望まれて生まれてきたことの幸せを感じさせる絵本。
![]() わかりやすい! クリスマス…ただ「サンタさんがやってきてプレゼントをくれる」 だとか「ケーキが食べられる」ということではなく。きちんと …でもわかりやすく、娘に伝えることができたらいいなあと 思っていたので、この絵本はまさにぴったり!でした。 小さな子どもでも楽しく読みながら、クリスマスの由来を知る ことができたのではないかなあと思います。 考えてみれば、今まで、クリスマス関連の絵本は何冊も買って きましたが、由来に関して書かれているものは1冊もなかったなあ。。 この絵本、わかりやすいというだけではもちろんありません。 そう・・ひぐちさんの絵本ですもの。 「ひぐちさんが作った絵本、家にもあるけどわかる?」 「わかるよー!!『かみさまからのおくりもの』でしょ!」 娘がほんとに赤ちゃんだった頃から読んでいた絵本。 やっぱり娘にもわかったか(嬉)。 赤ちゃんだった頃の気持ちも思い出しながら(きっと私だけですが) あったかい気持ちで読みました。 (ぽこさんママさん 40代・ママ 女の子5歳)
|
|
種類で選ぶ
年齢別で選ぶ
絵本ナビとは
絵本ナビのサービス
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。
(C)Ehon navi Corporation