テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
- ためしよみ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」
「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
【クリスマス絵本 アドベントカレンダー】 24日までの毎日1冊絵本を紹介します!絵本ナビ編集部 2015/12/01 【アドベントカレンダー】12月1日 大判 ゆかいなゆうびんやさんのクリスマス
12月1日から24日まで、毎日1冊ずつ絵本をご紹介します。 クリスマス当日まで待つ楽しみを、絵本とともに味わってくださいね。
● 絵本を開いたときの娘のキラキラした目が忘れられません(みんなの声より)
120%満喫しました^^ 毎年クリスマス絵本を1冊は買うようにしています。 今年は何にしようかな〜??と思っているところへ 絵本ナビさんのクリスマス特集がたくさん組まれていて その中から選びました。 すごろくやパズルがついているなんて絶対娘が喜ぶ!という私のもくろみは大当たり! ゆかいなゆうびんやさんがクリスマスにいろんな人へのお手紙を届けて回ります。 装丁は『こんにちはおてがみです』(福音館書店)に少し似ていてページの間に大きな封筒が綴じ込まれていてその中にお手紙やらすごろくやらパズルが入っています。 初めてこの絵本を開いたときの娘のキラキラした目が忘れられません。 思ったとおり まずはすごろくにハマり、そのあとパズル、小さな絵本の中にさらにちいさな絵本が入っていたり、蛇腹状になったのぞき絵手紙・・・など仕掛けに夢中な我が子。 大人でもワクワクしてしまう豪華さですね。 実際娘と一緒にすごろくをやったときはすごく楽しかったです。 なんていうんですかね、子どもに媚びてないっていうかすごろくの内容も “ここに止まったら6が出るまで進めない”とか “二回休み”とか平気で書いてあるんですもん。 娘と大笑いしながらやりましたよ〜たーのしーい(^o^)丿 最後にお手紙を配達してくれたゆうびんやさんをねぎらうかのように贈られたのぞき絵てがみが立体的で見事です。覗き窓から何度も覗いてはニマニマする娘の様子が楽しそうで楽しそうで 120%くらい満喫したみたいです。 ただ読むところが多いのでお休み前の読み聞かせには向いてないかな〜というのが 難点といえば難点ですか・・・ね(+_+) (さえら♪さん 30代・ママ 女の子4歳)。
実際に、絵本の中の小さな封筒に絵手紙などが入っていて大人気の「ゆかいなゆうびんやさん」シリーズのクリスマスの絵本。ゆうびんやさんがクリスマスにお手紙を届けてまわります。その中に入っているのは、お手紙やカード、すごろくやパズルなど!子どもたちが喜ばないわけがないですよね。色々なしかけに親子でワクワクしてください。 1992年度ケイト・グリーナウェイ賞受賞。
|
|
種類で選ぶ
年齢別で選ぶ
絵本ナビとは
絵本ナビのサービス
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。
(C)Ehon navi Corporation