新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
クリスマスのおはなし

クリスマスのおはなし

  • 絵本
作・絵: ジェーン・レイ
訳: 奥泉 光
出版社: 徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,760

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1994年10月31日
ISBN: 9784198601898

出版社のおすすめ年齢:5歳〜

出版社からの紹介

一番はじめのクリスマス。それは、うまやの中でイエスが生まれた日。
聖書の中に描かれたクリスマスの不思議な物語を、芥川賞作家・奥泉光の端麗な訳と金を使った五色刷りの輝く色彩で描く、本物のクリスマス。
「子どもへ贈るクリスマスの本として、望むすべてがここにある」と絶賛されました。

ベストレビュー

クリスマス前にとってもお奨めの一冊!

キリスト教系の学童に通う息子は、
クリスマスでもイエス様誕生の朗読劇をやるらしく、
クリスマスのお話が大好き。

図書館でこの絵本を見つけ、
飛びつくように借りてきました。

表紙からも分かるように、
とっても美しい絵。
ページの上下にそれぞれ絵が分かれて描かれてあって、
その中間におはなしの文章が描かれているのが
とても素敵です。

文章は日本語訳らしいのですが、
訳もとっても暖かくて、
読んでいても、クリスマスの神聖な情景が
ジーンと伝わってきます。

マリア様が大きなお腹でロバにまたがっているシーンや、
宿屋がなくて困ってるシーンも、
なかなか絵が細かくて、
ヨセフが身重のマリアを気遣ってるらしい表情まで読み取れて、
とても人間らしさに溢れた絵本だなあと思いました。

ただ、なんせ「クリスマスのおはなし」なので、
イエス様がお生まれになったところでお話は終わり。
それが息子にはちょっと、物足りなかったようです。

この絵本の続きがあれば、是非息子と読みたいですね。
(ムスカンさん 30代・ママ 男の子7歳、女の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

クリスマスのおはなし

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら