話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
のあさんとそらとぶきゅうじょたい

のあさんとそらとぶきゅうじょたい

作・絵: おおとも やすお
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,121

「のあさんとそらとぶきゅうじょたい」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1990年
ISBN: 9784834010251

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

ベストレビュー

動物救助隊はすばらしい仕事です。

またまたのあさんシリーズです。今回のあさんはアフリカの動物保護区の動物救助隊の隊長さんです。迷子になったぞうの子供を助けるためにヘリコプターサバンナ2号で子象を探します。そして無事にゾウの群れへともどしてあげるのです。私たちの住んでいる日本ではあまりこのような仕事は知られていないと思いますが世界中にはまだまだたくさんの仕事があります。子供には日本だけでなく広い目でたくさんの物事を知って欲しいと感じました。この絵本でもう一人出てくるみみさんは実は黒人の男の人です。我が家の4歳になる息子は、このみみさんをみて「どうしてこの人は黒いの?」と聞かれました。私は「世界にはいろいろな色をした人たちがいるのよ」と答えましたが息子にはまだあまり理解できなかったようです。最近息子はいろいろな物事に興味があるらしく質問責めにされてしまいます。みなさんはどのように答えてあげていらっしゃるのかとても興味があります。
(利恵子さん 20代・ママ 男の子4歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

のあさんとそらとぶきゅうじょたい

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら