新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
母からの伝言    刺しゅう画に込めた思い

母からの伝言 刺しゅう画に込めた思い

  • 絵本
作: エスター・ニセンタール・クリニッツ バニース・スタインハート
絵: エスター・ニセンタール・クリニッツ バニース・スタインハート
訳: 片岡 しのぶ
出版社: 光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!

税込価格: ¥2,090

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2007年01月
ISBN: 9784895726597

出版社のおすすめ年齢:高学年〜

出版社からの紹介

両親、兄、妹たち、そして何百万人ものユダヤ人が虐殺されていく中、必死に生き抜いた少女時代の記憶。娘へと残された刺しゅう画が、今を生きる全ての人たちの心を揺さぶる。

ベストレビュー

ホロコーストを刺繍画で再現

親子読書地域文庫全国連絡会の『読み聞かせ絵本260』の中で紹介されていた本です。

実話ということで今調べている伝記絵本にも関連しそうな内容ということで読んでみました。

この絵本は母が経験したホロコーストを刺繍画で再現し、娘と共に文章をつけたものです。

刺繍とは本来生活の中にあるもので、こんな風に痛ましい戦争を描き出すものではないはずのもの、それゆえにその切なさと哀しさが胸に迫ってきます。

戦争とは、何十年経とうとも心と体に刻まれた記憶と傷は風化したり、消えたりしないものなのだということが伝わってきました。

今まで普通の暮らしを営んでいた家族に突然襲う暴力と死。生きのびるための張りつめた時間。

人が幸せに暮らしている時間の流れはあっという間に感じ、虐げられている時間というのはとても長く感じるのではないかとふと思いました。

最後の場面にほっとする思いがしました。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子11歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

母からの伝言 刺しゅう画に込めた思い

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら