新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

もりのこどもたち

もりのこどもたち

作: 坂文子
写真: 長倉 洋海
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

税込価格: ¥1,100

「もりのこどもたち」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1998年10月
ISBN: 9784893256027

頁数:40ページ
サイズ:23×21cm

出版社からの紹介

アマゾンに住むヤノマミ族の子どもたち。フォト・ジャーナリスト長倉洋海による、大自然の中で生き生きと暮らす姿をとらえた写真絵本。

ベストレビュー

屈託のない瞳が素敵!

写真絵本です。
写真に収められている子どもたちはベネズエラとブラジルの国境近くにあるジャングルの中の《ヤノマミ族》の子どもたちだそうです。
カバーのうらに写真構成をした長倉さんからのメッセージ(解説)が書かれています。
これは、中身を読んだ後読むことをおススメします。
この森の子たちは狩猟民族なので、子どもたちですら、結構大きい弓を持って狩りをしている姿なども写っています。

どの写真のもみんな表情が豊かで、笑顔も瞳も素敵でした。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子13歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



[特集] 戦争と平和の絵本

もりのこどもたち

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら