新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
3次元・立体めがねつき エジプトのピラミッド

3次元・立体めがねつき エジプトのピラミッド

  • 絵本
作: フローレンス・マルエホル
絵: フィリップ・ビアール
訳: 岡田 好恵
出版社: 評論社 評論社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,980

「3次元・立体めがねつき エジプトのピラミッド」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2001年03月
ISBN: 9784566005143

23.5X21.5cm/32ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

付録の《立体めがね》をつけて、のぞいてみよう。本の中の絵が、立体的に見えます。本文には、それぞれの絵に関するくわしい説明が書かれています。『エジプトのピラミッド』はいつ、どんなふうにできたのか? ピラミッド探検の歴史は? 現在のようすは? この本で調べよう! 

ベストレビュー

黄金マスクのメガネをかけて

表紙のツタンカーメンのイラストに惹かれ、手に取りました。
エジプトのピラミッドがどんなふうにできたのか、歴史や宗教と関連づけて説明されています。ミイラの作り方などの解説もありました。
印のあるページを、付属しているメガネをかけて覗くと、イラストが立体的に浮き出て見えます。その場に居合わせたような感覚になりました。
また、そのメガネが、黄金のマスクの形をしているところが面白かったです。

(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。



[特集] 戦争と平和の絵本

3次元・立体めがねつき エジプトのピラミッド

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら