話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
四字熟語グラフィティ

四字熟語グラフィティ

作・絵: 五味 太郎
出版社: 絵本館 絵本館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2009年05月
ISBN: 9784871100700

出版社からの紹介

五味太郎版四字熟語!軽快軽妙、斬新新鮮、前代未聞、笑顔誕生!
ユーモアいっぱい。目からウロコの新解釈。
あらゆる方向から考える人、五味太郎ならではのひねりが効いた一冊です。
通学、通勤に携帯しやすいソフトカバー版。いつでも90の四字熟語が楽しめます。

ベストレビュー

えっ!そういう意味だったの?

五味太郎さん的、四字熟語解釈版。
『一石二鳥』
 一石で鳥が二羽……?ふーん、それがどうした。それで得したと。とぼけたこと言ってんじゃねえよ。一石で二羽ならついでに三羽もいけるだろうが?!
こんな調子で始まりました。
とにかく面白い解釈。ヘタすると、こちらの方がすんなりと入ってきそうで、思わず苦笑いでした。イラストもなかなかユーモアたっぷり。知らない四字熟語なんて、そういう意味だったのかとそのまま受け入れてしまいそうになりました。
巻末には、一般的意味合いと称する解釈も書き加えられているので、こちらも参考になります。なんて親切なんでしょう。
(おしんさん 40代・ママ 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳)

思考と創作の秘密を詰め込んだ永久保存版。『五味太郎絵本図録』五味太郎さんインタビュー

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

四字熟語グラフィティ

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら