話題
しばわんこの和の行事えほん

しばわんこの和の行事えほん(白泉社)

お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。

  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ちいさなトガリネズミ

ちいさなトガリネズミ(偕成社)

トガリネズミのささやかな幸せに満ちた生活を描く絵童話

  • かわいい
100ぴきのひつじ

100ぴきのひつじ

作: 小野寺悦子
絵: 樋泉 雪子
出版社: 福音館書店
  • Line

作品情報

発行日: 1985年

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

ベストレビュー

寝るときひつじが数えられなくなるかも…。

タイトルと、表紙がが可愛かったので、小さい子向けの楽しい話かな?と思いっていたのですが、
これが意外に(私には)怖いお話だなと、思いました。

主人公のさっちゃんがひつじの数を数えながら寝ようとすると、「あなたに呼ばれたんですよ」といって、100匹のひつじがやってきて、色々頼みごとをするんです。
それが、100匹分の頼み事だから、大変そうでした。

夢だと思えるお子さんは楽しく読めるかもしれないけど、
「ほんとにさっちゃんみたいになったらどうしよう」って、考えちゃうお子さんには、寝る時、ひつじの数が数えられなくなるかもしれないです。

私の読んだものは『復旧版こどものとも』で、図書館に眠っていたのを探してもらいました。
発行が1985年と、年季が入っているので、たぶん図書館でないと読めないかもしれません。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子15歳、女の子10歳)

関連記事

出版社おすすめ



絵本ナビホーム > > 100ぴきのひつじ

みんなで参加しよう!えほん祭

100ぴきのひつじ

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット