新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
ミス・カナのゴーストログ (2) 呼び声は海の底から

ミス・カナのゴーストログ (2) 呼び声は海の底から

  • 児童書
作: 斉藤 洋
絵: 深川直美
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

税込価格: ¥990

「ミス・カナのゴーストログ (2) 呼び声は海の底から」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2011年06月
ISBN: 9784037447502

18cm x 16cm・178ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

夏休み、夏菜は親友といっしょに伊豆の海へ。沖で海水浴を楽しんでいたとき、
とつぜん友達が溺れた。そのとき海底に見えたのは…?

ベストレビュー

今度のゴーストは海坊主的な…。

下の子と一緒に読んでいる斉藤洋さんの怖おもしろいライトノベル的なシリーズの第2巻です。
今回は夏菜の親友の春海(はるみ)や、豪快でちょっぴり普通の人よりお金持ちな若いおばさん『知美さん』と、別荘のある海へやってくる話でした。

このシリーズは「ゴースト」ものなので、当然この巻にもゴーストは登場します。
2巻に出てくるのは、海坊主のような黄色いフードをかぶった若い男の人でした!
この巻でも、「俊ちゃん」は、夏菜のためにできることを一生懸命やってくれる“いい男”でした。

斉藤洋さんのテンポのいい、展開のストーリー展開で、今どきの中高生くらいの女の子にはとても読みやすい文章になっています。
(高校生だとさすがにちょっと読みごたえが軽すぎるかもしれませんが、ちょっとした息抜きに読むにはちょうどいいかも)
ちょっぴろ怖いものが好きなお子さんには特におすすめです。
うちの子は小6ですが、十分楽しめたようで、読み出したら一気にガーッと読んでしまいました。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子11歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

ミス・カナのゴーストログ (2) 呼び声は海の底から

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら