話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
どうしてダブってみえちゃうの?

どうしてダブってみえちゃうの?

  • 絵本
作: ジョージ・エラ・リヨン
絵: リン・アヴィル
訳: 品川 裕香
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

「どうしてダブってみえちゃうの?」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2011年07月
ISBN: 9784265850136

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
29.5×22.5 32頁

出版社からの紹介

モノが二重に見えるダブルビジョン(複視)の女の子が、それにどう気づき、どんな治療をしたか、というお話。治療が始まり、よく見えるようになる、うれしさが伝わります。

ベストレビュー

勉強になりました

衝撃でした。

ダブルビジョンという症状があることを

初めて知りました。

この症状の人は見るもの全てが

重複して見える、一つのものが2つに見える

そういう症状なのです。

椅子にも上手く座れない、本もうまく読めない

片目を閉じるとうまくみえるようです。

みんなと比べたことがないので

これが普通だと思っていたジニー、

先生も周りも気づいていません。

目の検査をして初めて指摘されたのです。

ジニーは片目だけ眼帯で隠し

もう片方は眼鏡で矯正できました。

これは作者自身の体験で、

学校や会議で講演してるそうです。

勉強になりました。
(ジョージ大好きさん 40代・ママ 男の子13歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

どうしてダブってみえちゃうの?

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.75



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら