新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
たんじょうびにはコスモスを

たんじょうびにはコスモスを

  • 絵本
文: あまん きみこ
絵: 土田 義晴
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

税込価格: ¥968

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1986年10月
ISBN: 9784893252692

B5

内容紹介

きょうは、たぬきママのたんじょうび。ママのすきなコスモスのはなをプレゼントしたくて、くるくるっ、くるくるっ!にんげんの男の子にへんしんした、タアくんとマアくん。はじめてふもとの町の花やさんにおりていきましたが…。

ベストレビュー

だって、ママのたんじょうびだもん。

庭には、たくさんのコスモスの花が大きく育ち、
ゆらゆら、ゆらゆら風にゆられています。
主人の好きな花です。
毎年、秋になると楽しませてくれます。
そんなコスモスを見ていて思い出すのが、この絵本です。

今日は、たぬきママの誕生日です。
ママの好きなコスモスの花をプレゼントしたくて、
双子のタアくんとマアくんは、
ママには内緒で、人間の花屋さんに行くために、
人間に化けようと試みます。
くるくるっ、くるくるっ・・・何度も何度も挑戦します。
31回目でやっと人間の男の子に化けたふたりは、
初めてふもとの町の花屋さんへ向かいます。

タアくんとマアくんの優しい気持ちが、嬉しいですね。
一生懸命に、人間に化けようと頑張るところは、
たぬきママのことが、とっても好きなのでしょう。
母である私は、とても胸にぐっときました。

ふたりがたぬきだとばれないか、とてもひやひやしましたが、
うしろから現れたパパだぬきの声に似たおじさんのお陰で、
無事コスモスの花を買うことが出来ました。

もう、だいたい想像つきますが、
このおじさんも、パパだぬきが化けていたもの。
父親の優しさも、垣間見られたシーンでもありました。

つちだよしはるさんの絵は、優しくて可愛いですよね。
とくに私は、人間の男の子の笑顔が可愛くて好きです。

ほのぼのとしたお話が、さらに心をあったかくしてくれました。

童話に近い絵本なので、長いお話が大丈夫なら5歳ごろから、
小学校低学年向き。
(多夢さん 50代・ママ 女の子13歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

たんじょうびにはコスモスを

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら