新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
空を飛ぶミジンコのなぞ

空を飛ぶミジンコのなぞ

  • 絵本
著: 星 輝行
出版社: 少年写真新聞社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,870

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年12月
ISBN: 9784879817266

B5判 64ページ

出版社からの紹介

水たまりや田んぼに突然現れ、また姿を消すミジンコ。そのふしぎを探ろうと田んぼの観察を続け、遠くの湖に足を運び、家で育てて実験し、そこでわかった空を飛ぶという生き残りの知恵を、鮮明な写真で紹介します。

ベストレビュー

なかなか過酷なミジンコの世界

2020年刊行。

ミジンコはどこから来たのか?学校のプールにどこからともなく発生しているミジンコを不思議に思った筆者が、いろいろな角度からミジンコを研究。
ミジンコの種類、住んでいる場所、生活や一生の様子、ミジンコの居る場所に一緒にいる生き物…ミジンコの生涯がこれ1冊でわかる。

どうやって撮影したのか?ミジンコがとてもきれいに映っていて、まるでその辺にいる虫のように生き生きとしている。
いろんな大きさや形のミジンコが居て楽しい。

しかし、ミジンコの世界は大変だ。
メダカに襲われる、昆虫の幼虫(幼生)に襲われる、他の微生物に襲われる…とにかく生き残るのが奇跡。
田んぼに住むミジンコは、水がなくなる前に強い卵を産んで、命を次の世代に託す。同じように水がなくなる田んぼに住む生き物たちも、泥の中にもぐったり、冬眠したり、厳しい環境をいきぬくためにいろんな戦略をとっている。

生き物が生き残っていく尊さ、過酷さ、素晴らしい知恵や命のしくみに感動する。
丁寧に取材、実験を繰り返し、まるで素敵な宇宙のようなミジンコの写真絵本を作ってくれた作者の偉業を褒め称えます!
(渡”邉恵’里’さん 40代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

空を飛ぶミジンコのなぞ

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら