きみはどう考える? 人権ってなんだろう (2) 友だちと意見が合わないとよくないの? 考えてみよう、まわりの気持ち

きみはどう考える? 人権ってなんだろう (2) 友だちと意見が合わないとよくないの? 考えてみよう、まわりの気持ち

  • 児童書
監修: 喜多 明人
出版社: 汐文社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,970

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2021年03月31日
ISBN: 9784811327990

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
40ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

友達と意見が合わなかったらどうしたらいい? もしいじめを見つけたらどうすればいい? 
他の人の人権を尊重することは、自分の人権を守ることにもつながります。
人権に関するブックガイドつき。

ベストレビュー

意見が合わないって難しい

大人だったら、意見が違ってもうまく擦り合わせたりするコミュニケーション能力が鍛えられていたりしますが、子供だと意見が違うことでもめるというのはよくありそうですね。
そんな時に、どういう風に考えたらいいのかを知るきっかけになりそうな本です。
大人でもうまくコミュニケーションが取れない・・・なんてこともありますから、一読してみるのもよいかもしれませんね。
(hime59153さん 50代・ママ 男の子13歳)

関連記事

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

きみはどう考える? 人権ってなんだろう (2) 友だちと意見が合わないとよくないの? 考えてみよう、まわりの気持ち

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら