講談社青い鳥文庫 宮沢賢治童話集(2) 風の又三郎 新装版

講談社青い鳥文庫 宮沢賢治童話集(2) 風の又三郎 新装版

  • 児童書
著者: 宮沢 賢治
翻訳: 太田 大八
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥748

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2008年10月31日
ISBN: 9784062850506

サイズ:新書判
ページ数:222

出版社からの紹介

新装版 日本の名作
秋風とともにやってきた転校生は、はたして伝説の風の子“又三郎”だったのか……?

台風のくる二百十日に、東北の小さな山村に転校してきた高田三郎を、子どもたちは、伝説の風の子「又三郎」だとして、親しみとおどろきをもってむかえた。宮沢賢治の代表作のひとつ『風の又三郎』をはじめ、『洞熊学校を卒業した三人』『気のいい火山弾』『ねこの事務所』『虔十公園林』『からすの北斗七星』『よだかの星』『ふたごの星』など、自然や星空をテーマにした作品の数々。

ベストレビュー

文庫本童話集。

宮沢賢治作品の童話集です。
1冊に数話のお話が入っているので、1日に1話ずつなどと、忙しい現代の小学生にも読みやすいと思いました。
宮沢賢治のちょっと不思議な世界観を味わうのにぴったりな1冊に思いました。
こちらの本のお話たちは自然にまつわるものが多いです。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子10歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

講談社青い鳥文庫 宮沢賢治童話集(2) 風の又三郎 新装版

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら