|

ホームセンターのペットコーナーなどでおなじみの金魚、琉金。 春、メダカのようなあかちゃんがビニールの束に産みつけられた卵から産まれます。あかちゃんは、ミジンコのわいた池で育ちます。夏にかけて、からだが丸っこくなり、お盆の頃になるとキンギョらしい赤い色や模様が出てきます。 養魚場での産卵や成長の様子を大画面で紹介。

新型コロナウイルスの流行以来、すっかり見かけることのなくなってしまったキンギョですが、今でも変わらずに養殖され続けているのでしょうか。
この絵本を読むと、「そうか、こうやって育てられたキンギョが夜店に出てくるのか」ということがよくわかりました。 (さくらっこママさん 30代・ママ 女の子8歳、男の子5歳)
|