レイトン教授と幻影の森 GAGAGA

レイトン教授と幻影の森 GAGAGA

  • 児童書
著: 柳原慧 レベルファイブ
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2010年12月
ISBN: 9784092897298

出版社からの紹介

不思議な一団に連れ去られるウェディング姿のレミを追って、レイトンとルークは、奇妙な村へと足を踏み入れ、神々が創造した究極のナゾに挑む…。メガヒットゲームを小説化した、オリジナル小説シリーズ第3弾。

ベストレビュー

テーマパークに迷い込んだようなパズル本

レイトン教授シリーズ3作目。

「考古学者にして、当代随一の頭脳を誇る、どんなナゾトキもおてのもの」のレイトン教授と、助手のルークが、『運命の本』の謎に挑みます。今回は、宿敵、デス・コールも登場します。

小説+謎解きパズル、という構成で、パズルだけでも楽しめるし、パズルが解けなくても、読み進むことができる本です。

舞台の描かれ方、物語の進行とも、「レイトン教授」のアトラクションに紛れ込んだような印象を受けます。実際に、こういうアトラクションがあって、それをノベライズしたような印象というか。

小説としての面白さは、1作目にゆずるのかな、と思いますが、その分、「幻影の森」や「神々の塔」といった、謎好きにはワクワクする仕掛けを楽しめます。

パズルだけなら、子どもだけなら中学年から、大人と一緒なら低学年からでも楽しめそうです。
小説は、中〜高学年ぐらいから、でしょうか。

こういうアトラクション、実際に作って欲しいなぁ、と思う一冊でした。
(こはこはくさん 40代・ママ )

関連記事

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

レイトン教授と幻影の森 GAGAGA

みんなの声(2人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら