じゅぎょうさんかん (くらしえほん)

じゅぎょうさんかん (くらしえほん)


出版社: クラシエ
  • Line

作品情報

発行日: 2009年

この作品が含まれるテーマ

クラシエのスローガンである「たいせつなこと。」を伝える活動として、
2008年より「くらしえほん」キャンペーンをはじめました。

思わずクスっと笑っちゃう話や、ホロリとさせられる話、心温まる話。
たくさんの方からお寄せいただいた「たいせつなこと」から作られたのが「くらしえほん」です。

>>>詳しくはこちら

みどころ

ようこちゃんは授業参観が大嫌いです。共働きのパパとママの代わりに、いつもおばあちゃんが来るから。そんなおばあちゃんにいじわるを言ってしまいます。揺れる子どもの気持ちに考えさせられるお話です。

ベストレビュー

大きな存在

親ってついつい怒ってばかりになってしまいがちですが、おばあちゃんとかって、子供の乱暴な言葉とかも大きな心で受け止めて、優しく見守ってれるすごい存在だと思います。どんなことがあっても、ニコニコな存在って、小さい子には大きな存在だと思います。
(イカリサンカクさん 20代・ママ 男の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。



[特集] 戦争と平和の絵本

じゅぎょうさんかん (くらしえほん)

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら