新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

宇宙りょこうへでかけるえほん」 ママの声

宇宙りょこうへでかけるえほん 作:てづか あけみ
監修:斎藤 紀男
出版社:パイ インターナショナル パイ インターナショナルの特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2014年07月
ISBN:9784756245281
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,841
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 宇宙の暮らしがわかります。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳、女の子2歳

    宇宙飛行士じゃなくても宇宙に行ける時代になり、宇宙船の内部はどうなっているのか、無重力になるとどうなるのか、月や火星はどうなっているのかなどが紹介されています。未来の宇宙旅行計画や、宇宙の暮らしがわかる絵本です。

    投稿日:2022/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 身近に感じられる

    てづかあけみさんのはじめてのえほんシリーズには、『はじめてのほしぞらえほん』で出会いました。優しい言葉で語りかけるように伝えてくれるので、小さい子にもわかりやすいです。またイラストがとてもおしゃれでかわいいので、大人も楽しく読めます。
    この本を読んでいると、宇宙旅行が本当に身近なものに思えてきます。今の子供たちが生きているうちには、宇宙りょこうがもっともっと現実的なものになっているんでしょうね。
    読んでいてワクワクしました。

    投稿日:2022/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白かったです!

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳、女の子4歳

    てづかあけみさんのポップなイラストの、
    「はじめての○○えほん」の新作です^^

    可愛らしい表紙に惹かれて手に取りましたが、
    中身はなかなか本格的。
    未来の宇宙旅行計画や、宇宙での暮らしが描かれていました。

    宇宙港の準備や宇宙ホテルの実験機、宇宙農場の研究など、
    全然知らなかったことが実際に進められていて、
    「へえ〜!」の連続でした。

    投稿日:2014/09/07

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット