新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

マンガでわかる!10才までに覚えたい言葉1000」 ママの声

マンガでわかる!10才までに覚えたい言葉1000 著:高濱 正伸
出版社:永岡書店
税込価格:\1,650
発行日:2016年06月
ISBN:9784522434239
評価スコア 3.75
評価ランキング 45,607
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • まだ早かった?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子11歳、女の子9歳、女の子5歳

    同じシリーズの別の本がよかったのでこちらも。
    ですが、残念ながらこちらにはうちの子は向かなかったのかな?
    まだ早かったのかもしれませんが、全然手に取ってくれていません。
    言葉と意味とマンガ、使い方の具体例。セットで繰り返し読んで楽しく頭に入ると良いとは思うのですが…。
    現在のところは興味の方向がこちらにはない様子です。ほかの気に入った同シリーズの算数脳パズルは好きな分野だったから夢中なのかなー。

    投稿日:2022/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子で楽しめます

    本屋さんで見つけて表紙に高濱さんが監修された本だと知ってとても興味が出て手に取りました。
    日常生活の中で大人なら、自然に使うけれど、10歳の子どもだと使い方をまだきちんと知らないような言葉を簡単な漫画で説明しながらたくさん掲載してくれています。

    本自体はとても分厚くて、盛沢山に思いますが、漫画のイラストがあるからでしょう。
    10歳の子どもが食いついて読んでいました。
    ところどころでクイズもあってそれもお楽しみの一つのようです。

    この内容で1500円なら絶対お得だし、家においておくのも良いなと思います。

    10歳まで・・と書いていますが、うちの子は10歳ですがそれでも知らない言葉もやはりまだあって、親子で勉強になります。

    日常でこれくらいの言葉をさらりと使える子どもになってほしいなと思います。良い本を見つけました。

    投稿日:2017/04/16

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.75)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット