新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

もうすぐどきどきうんどうかい」 ママの声

もうすぐどきどきうんどうかい 作:こわせ たまみ
絵:秋里 信子
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2001年09月
ISBN:9784569682853
評価スコア 4.22
評価ランキング 24,051
みんなの声 総数 8
「もうすぐどきどきうんどうかい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かけっこ苦手なお子さんに、是非☆

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子4歳

    2週間後に運動会を控えている4歳の娘と読みました。

    運動会、とーっても楽しみな娘。
    でもこの絵本を読んでいるときは、
    「リヤも走るの、おそいんだぁ〜・・・」と
    ちょっと笑顔がくもっていました。

    でも、主人公の男の子の、夢の中の冒険で、
    また笑顔をとりもどした娘。
    最後にお母さんが買ってきたウサギさんの運動靴をみて、
    「リヤもこれがあれば早く走れるから、運動会用に、買って〜!」と
    言われ・・・。

    親としては少々あせりましたが、
    運動会を前に前向きな気持ちになれる
    とっても素敵な一冊だと思います☆

    投稿日:2015/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 走るのが苦手な子におすすめ

    娘の幼稚園でも、もうすぐ運動会です。連日練習に励んでいます。
    そんな中で図書館で見つけてきた絵本。

    とてもかわいらしいほのぼのとした絵で、癒されます。
    ストーリーは運動会が前面にでているわけではないけど、
    苦手なかけっこを克服する男の子のかわいらしいお話です。

    しっかりと文章もありますし、物語の構成もしっかりしているので、小学低学年くらいまで読んでも楽しめると思います。

    投稿日:2012/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勇気が湧いたみたい

    もうすぐ娘が初めての運動会なので読んでみました。娘はかけっこが近所のお友達の中では速いので娘も私もおばあちゃんおじいちゃんまで速いと思っていたのですが 幼稚園でのかけっこではいつも2番だそうです。すごくしょんぼり帰ってきて運動会いやだなんか言うから気分転換に読みました。この絵本のおかあさんもせんせいも一生懸命に走ることが大事なんだよって言ってて 私もそういってました。でもこの本を読んで娘におまじないをかけようと思いつきました。速く走れるおまじない。この本を読んで娘も勇気が湧いたみたいです。

    投稿日:2006/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 運動会が楽しみになるといいね。

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子9歳、女の子7歳、女の子2歳

    かけっこがおそい子にとっては、運動会ってちょっぴりゆううつですよね?(でも、これって小学生になってからで、幼児の頃はあんまり、気にしてないような気もするけど・・・?)
    そんな子のひとり、ゆうちゃんがブランコに乗っていたら、うさぎさんがまほうのうんどうぐつをくれました。
    でも、それをはいたから速く走れるわけではなく、気持ちの持ち方なんだということを教えてくれるストーリーに、好感がもてます。

    投稿日:2003/10/15

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット