新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

魔法の夜」 ママの声

魔法の夜 作:ドミニク・マルシャン
絵:アルブレヒト・リスラー
訳:木本 栄
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2001年
ISBN:9784061892187
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,361
みんなの声 総数 14
「魔法の夜」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 一番の願い事は友情

    • まりん♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳

    フランスの歌手ドミニク・マルシャンが20歳の時、この物語を歌にしたそうです。
    そして、彼の死後、その歌を懐かしむ人によって絵本としてよみがえり、語り継がれているそうです。

    あるクリスマスの夜、家も無く一人ぼっちの老人が一匹の犬と出会います。
    老人は犬にパンをあげたり、お話や歌をきかせたりして楽しいクリスマスの夜を過ごします。
    その時、突然犬が「実はぼくは魔法使いなんです。親切にしていただいたお礼に
    願いを叶えてあげましょう。」と言います。
    老人が望んだ願い事に私は一瞬言葉を失いました。
    何よりも友情を願う老人の優しい気持ちが伝わってきて、感動しました。
    とても美しいお話でした。

    投稿日:2004/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 老人は実在の人

    • ムースさん
    • 40代
    • ママ
    • その他
    • 男の子9歳、女の子4歳

     雪の降るクリスマスの夜、家のない老人が一匹の白い犬と出会います。老人が犬に優しくしてあげると、犬は自分が魔法使いであることを告げ、親切にしてもらったお礼に願いごとをひとつかなえてあげようと話します。
     この状況で自分なら何を願うか。こんなに寒い夜なのですから、普通なら「家」と答えたい。お金でもいい。でも、老人の願いは違いました。息子は「どうして家って言わなかったの?」と一言。
     フランス人歌手ドミニク・マルシャンが作ったこの歌物語は、実在の人物をモデルに作られたそうです。人生を知り尽くした人なら、この老人のような生き方を選ぶのでしょう。大人向けの絵本かも知れません。すでに故人ですが、マルシャンの歌は絶対聞いてみたいなと思いました。

    投稿日:2004/01/08

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット