縦長の本は他にもあると思いますが、普通の本は縦長に置いたとき
に左右に開いていくものだと思います。でもこの本は上下に開いてい
くんです。そうすることによって開いたときの縦の長さが2倍になり
ますから極端に縦長な感じになります。なぜそうするかというと、井戸の深さを表現するためなんですね。
井戸に落ちた動物が次から次に入れ替わるんですが、それぞれの動物たちの体重にも考慮がゆきとどいていて、ブタに代わってウサギがおちる場面では3匹のウサギが井戸に落ちるようになっています。
動物たちがなぜ井戸に落ちたかというと、おいしい食べ物を手に入れようという欲望のためなんです。オオカミが2回も井戸に落ちてしまうのもよく考えられていると思いました。