日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ピアノ(偕成社)
演奏場面は必見! 音楽のよろこびを描いた、いせひでこさん初のファンタジー絵本
1970年、埼玉県生まれ。フランス語、英語の児童書を翻訳しながら、ときどきエッセイも書く。主な翻訳に『トラの じゅうたんに なりたかったトラ』(岩波書店)、『どうぶつに ふくを きせては いけません』(朔北社)、『うんちっち』(あすなろ書房)、『わにの なみだは うそなき なみだ』、『ふるい せんろの かたすみで』(ともにロクリン社)など。海外作家との交流も多く、「日本の神話えほん」シリーズ(岩ア書店)では文を担当し、フランスの画家ポール・コックスと共同制作をした。登山と温泉が好き。
お気に入りの作家に追加する
その他 【連載】こんにちは!世界の児童文学&絵本 フランス編 後編
その他 【連載】こんにちは!世界の児童文学&絵本 フランス編 前編
インタビュー 『まめまめくん』 翻訳者 ふしみみさをさんインタビュー
2017.01.26
レビューコンテスト 子どもも大人も読み聞かせで大爆笑!
2016.12.22
インタビュー 『ヒックゴロゴロはっくしょんひめ』ふしみみさをさんインタビュー
2016.06.09
レビューコンテスト みずみずしいお庭の絵本を読んでみませんか?
2015.05.28
インタビュー 翻訳者ふしみみさをさんインタビュー!
2014.12.25
インタビュー 翻訳者ふしみみさをさんにインタビューしました!
2013.04.04
ふしみ みさをさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
208件見つかりました
表示
ゴリラが大好きな4才の息子に読み聞かせました。 いろんな種類の猿も出てきますが、息子にはちょっと見分けがつかなかったようで、すべての猿をゴリラだと言っていました笑。 保育園でも、似たようなトラ・・・続きを読む
トラとトルーシー・トルトル、父親のトビー・トルトル、何だか響きに楽しさを感じました。 父親トビーがどろぼうだと言っても、動物園でなんともまのぬけた行動には、笑えてしまいます。 トラも含めて、コンビ・・・続きを読む
ポール・コックスの絵を辿って手にした絵本です。 ポップでやんちゃな不思議な絵本です。 バスク地方に伝わる昔話とのことですが、魔法でヘビに変えられた王子さまの復活物語ですが、パターン的なお話を、ポー・・・続きを読む
テディベアのぬいぐるみに、僕が守ってあげると語りかける坊やですが…。 坊やの心に比例して大きくなるテディに、坊やの緊張感が表現されています。 守ってほしかったんだね。 でも、私は坊やを褒めてあげ・・・続きを読む
男性二人の同性婚を描いた絵本です。鮮烈な絵に圧倒されてしまいました。 ちらかしさんの靴下の色が左右違うところに、妙な生々しさを感じてしまいました。 やりたい放題で集中力に乏しいちらかしさんと、思い・・・続きを読む
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索