新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
ボヨンボヨンだいおうのおはなし

ボヨンボヨンだいおうのおはなし

  • 絵本
作・絵: ヘルメ・ハイネ
訳: ふしみ みさを
出版社: 朔北社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2006年04月
ISBN: 9784860850371

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

おうさまは くにのもんだいが きになり よるもねむれません。あるばん どうしてもねむれなかったおうさまは ベッドのはしらによじのぼり いきおいよく とびおりたのです。
王様のストレス発散はこの方法!みんなで一緒に、ボヨーン、バヨーン、ボヨヨーン、バヨヨーン。

ベストレビュー

子供は楽しく、親は考えさせられた・・・

5歳の息子は「ボヨンボヨンだいおう」の音に、もう大うけ!
おうさまがちょっと試しに・・・とはじめるところなんて、
悪いことをやってみちゃうのかなぁ〜という
ウズウズした気持ちに同調しているようでした。

親は、ちょっと悲しい気持ちになりました。
大臣たちがおうさまのボヨンボヨンを禁止してしまうなんて!
ちゃんと仕事してるんだから、
プライベートは放っておいてあげられないのかなぁ?
上に立つって大変なんだなぁ。

それでも、最後に、おうさまが幸せになれたようで良かったです。

読み聞かせ後、ソファーでボヨンボヨンしたがる息子。
当然そうなりますよね〜。
おかあさん大臣はそれを禁止しちゃいけないんだっ、
息子おうさまが元気でいるためには!!って、ことかしら?
(ナオミDA45さん 30代・ママ 男の子5歳、女の子0歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ボヨンボヨンだいおうのおはなし

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.45

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら