しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
本名カミーラ・コフラー(Camila Koffler)。オーストリアのウィーン生まれ、彫刻を学んだ後、写真家となる。1940年アメリカに移民、ニューヨークに動物のポートレート専門のスタジオを構えた。日本に紹介されている絵本に、『二ひきのこぐま』(こぐま社)、『ねむい ねむい ちいさな ライオン』『せかいを みにいった アヒル』(徳間書店)がある。
お気に入りの作家に追加する
イーラさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
5件見つかりました
表示
表紙のライオンの子の可愛さに惹かれて図書館から借りてきまし た。すぐに眠たくなってしまうちいさなライオンが、外の広い世界 が知りたくて冒険に出かけるお話でした。すぐに眠ってしまうちい ・・・続きを読む
写真絵本です。動物専門の写真家イーラが撮った写真に、マーガレット・ワイズ・ブラウンが文章をつけています。 写真ありきなので、ちょっとこじつけっぽいところはありましたが、よかったです。 特にラストの・・・続きを読む
白黒の写真絵本です。自分の意思で「そうだ、せかいを みにいこう!」と思って行動してるだけあって、生き生きとしているなあと思いました。アヒルが最初に出あった犬に、動物園を教えてもらって動物園を自由自在に・・・続きを読む
モノクロ写真で、どうしても古風さを感じてしまうのが残念な写真絵本です。 リスと他の動物たちとのツーショットで、とても不思議な感覚になりました。 また、リスやねこの飛翔シーンや動きのあるシーンには圧・・・続きを読む
図書館の新刊コーナーで見つけました。 新刊といっても、初めて日本語訳された、古い絵本です。 動物写真家イーラの写真に、マーガレット・ワイズ・ブラウンが文をつけたという絵本。 モノクロの写真という・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索