てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
2件見つかりました
ぶたじろうさん、やることなすこと常識はずれ。 半端ではないナンセンスワールドです。 ばかばかしいのですが、多少疲れました。 この展開はおじさんにはちょっとついていかなかった。 なんとこのシリーズは9巻まであるのです。 もうすこし、現実と近いところで展開していただけると、ありがたいと思ってしまいました。
投稿日:2012/07/02
絵本の種類にもいろいろありますが、差し詰めこの本はナンセンス絵本というところでしょうか。 小学校の推薦図書だったので、読んでみました。 三つのエピソードから成っているのですが、何処か昔話を彷彿させる話で、スズキコージさんの絵もこのストーリーには合っていると思います。 ぶたのぶたじろうさんって、全くぶたには見えませんが。 小学校1年の次男には少し難解だったようですので、小学校低学年以上を対象に考えた方が良いかも知れません。 特に、次男はビジュアルこだわるので、スズキコージさんの絵に最後まで馴染めなかったようですが、オチ自体は分かったようで楽しんでいました。
投稿日:2007/09/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索