お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
並び替え
1件見つかりました
マーガレット・ワイズ・ブラウンの文、バーバラ・クーニーの絵による1952年の作品です。 物語は、キリストの厩での生誕のシーンを忠実に描いたものです。 でも、そこは、マガレット・ワイズ・ブラウンとバーバラ・クーニーのコンビですから、厩の動物達が生き生きと描かれています。 白黒のモノクロの頁と、赤と黄が施された頁が交互に展開しているのも、非常に効果的な印象を受けました。 小学校1年の次男は、キリスト系の幼稚園に通っていたので、このお話はすんなりと受け止めたようですが、キリストに関するバックボーンがあった方が理解できると思います。 クリスマスに読んで欲しい一冊です。
投稿日:2008/03/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索