話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

うまやのクリスマス」 パパの声

うまやのクリスマス 作:マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵:バーバラ・クーニー
訳:松井るり子
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2024年10月18日
ISBN:9784769022978
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,906
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • キリスト生誕を描いています

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    マーガレット・ワイズ・ブラウンの文、バーバラ・クーニーの絵による1952年の作品です。

    物語は、キリストの厩での生誕のシーンを忠実に描いたものです。
    でも、そこは、マガレット・ワイズ・ブラウンとバーバラ・クーニーのコンビですから、厩の動物達が生き生きと描かれています。
    白黒のモノクロの頁と、赤と黄が施された頁が交互に展開しているのも、非常に効果的な印象を受けました。

    小学校1年の次男は、キリスト系の幼稚園に通っていたので、このお話はすんなりと受け止めたようですが、キリストに関するバックボーンがあった方が理解できると思います。

    クリスマスに読んで欲しい一冊です。

    投稿日:2008/03/22

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット