新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ぼくは いったい なんやねん」 じいじ・ばあばの声

ぼくは いったい なんやねん 作:岡田 よしたか
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2016年01月15日
ISBN:9784333027200
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,861
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自分探しの旅

    どう見たって、カニフォークだと思うのですが、自分がなんやねん

    やろ。何か食べる時につかうもんやったと思うねんけど・・・・・・

    と、大阪弁の心地よい響きの言葉で、自分探しの旅にでます。

    「よし、ぼくは じぶんが なんなのかを しるために、たびに   

    でるぞ」その行動が素晴らしいと思いました。

    ラーメン・おすし・おもち・カレーライスが、美味しそう・・・・・

    カブトムシ・ハサミムシも登場したけれど、おばちゃんが

    「こらーっ、そこのカニ!にげたら アカーン!」と蟹を追いかけて

    きて、「あっ、カニフォークも ここに おったんか!」

    居場所がみつかって、人の役にたって「ああ、しあわせ」♪

    なんだか、ほっとしました。

    投稿日:2019/05/07

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット