話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

ふうせんくまくん」 じいじ・ばあばの声

ふうせんくまくん 作・絵:あきやま ただし
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2022年09月
ISBN:9784323034003
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,086
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • うれしいことがいっぱいになって

    びっくりしても、おこっても、かなしくても、おおきくふうせんみたいに
    ふくれてしまうくまくん。
    おもいっきりふくれてしまうと、ちいさくちいさくしぼんでしまいます。
    小さくしぼんだ後は、元に戻るまで、こころの栄養がいっぱい必要なのですね。
    こどもだけじゃなくて、おとなもぷーっとおもいっきり膨れて、しゅーとなって
    やさしくケアされるといいのかもしれないなと思いました。
    うれしいことが膨らんで、家族みんなが、ぷっくりと膨らむと、
    暖かい色が満ちて、笑い声が聞こえてきそうでいいですね。

    投稿日:2017/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぱーん!

    「ぷくうーっ」と膨らむ風船みたいなふうせんくまさんが、可愛いです

    「ぱーん!」と爆ぜつして萎んでしまったふうさんくまさんの余りにも

    極端な惨めな姿が気の毒になってしまいました。「しゅー」と空気が

    まったくなくてひょろひょろなんですもの。

    元通りになる方法がいろいろで楽しませてもらいました。

    嬉しいことがあるといつものように風船みたいに膨れますが、ふうせん

    くまさんが嬉しいと家族も一緒に全員が膨れてそのままがよかったです

    家中が風船だらけで、ふんわかふんわかして和やかな雰囲気がとてもよ

    かったです。家族一人が嬉しいと嬉しさが伝染するのがいいですね。

    ぱかぱかして温かくて春の陽気みたいでした。

    投稿日:2010/08/12

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.66)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット