話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

バルンくん」 その他の方の声

バルンくん 作:こもり まこと
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2003年01月
ISBN:9784834019056
評価スコア 4.28
評価ランキング 20,890
みんなの声 総数 78
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 車好きに

    透明感のある綺麗な絵です。
    車が走る、バルンバルンという音が、躍動感あります。
    車好きな子は、きっと嬉しいでしょうね。

    各ページの絵は、躍動感があるのに、めくって読むと、いろんな視点から描かれていることで、勢いがそがれる感じがするのが、少し残念です。

    投稿日:2017/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 躍動的な視点

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    0〜3歳児の親子のお話会で紹介しました
    こちらは2003年度出版なので、車の動きも、視点も躍動感があって現代的っと言った感じです
    その動きを感じさせる角度が、車好きには楽しいでしょうね!
    時代をおって絵本を紹介すると、ママたちもまた違った絵本の楽しみ方を知ってもらえたと思います

    投稿日:2010/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 響きがいい

    赤ちゃん絵本の傑作品だと思います。
    「バルン、バルン、バルルーン。」
    この独特のフレーズがとても心に残り、男の子の車好きを加速させそうな勢いです。
    5歳くらいまで、十分楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2006/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • くるまがイキイキしています

    上の子が小さいときに『こどものとも』で配本されました。
    彼女にとってはクルマよりくまさんやうさぎさんの出てくる本の方がよかったらしく、これは『その他大勢』の1冊でした。
    そのまま本棚に眠り続け、今では下の娘(2歳)の大のお気に入りです。
    はっきりとしたイラストで描かれ、主人公のバルンくんがすいすいっと走る様子が楽しいのでファーストブックに加えてもいいかもしれませんね。

    投稿日:2006/03/10

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(78人)

絵本の評価(4.28)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット