話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

友だちのほしかった大おとこの話 友だちのほしかったネズミの話」 その他の方の声

友だちのほしかった大おとこの話 友だちのほしかったネズミの話 作・絵:アンネゲルト・フックスフーバー
訳:たかはし ようこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,078
発行日:1986年
ISBN:9784034252000
評価スコア 4
評価ランキング 29,133
みんなの声 総数 3
「友だちのほしかった大おとこの話 友だちのほしかったネズミの話」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こわがりだけど、みんなが怖がって友だちがいない大おとこがいました。
    勇敢だけど、周りのみんなが畏敬しすぎて友だちいないネズミがいました。
    二人は本の表と裏から、友だちの欲しい二人は森をさまよい歩いて、ほんの真ん中で出会います。
    正確に言うと、疲れて横になった大おとこの手に、疲れたネズミがベッド代わりにもぐりこんだという結末で、二人はまだお互いを認識、していません。
    二人は友だちになれるのでしょうか?
    肝心なところは読者が考える絵本です。
    ネスミの方は、周りから距離を置かれる存在なだけで、普通のネズミですから、先入観のない大おとことは友だちになれそうです。
    大おとこの方は、友だちがほしいくせに、何でも、怖がってしまうので、目が覚めた時に手の中にネスミがいたとしたら、飛び上がってしまうことでしょう。
    二人が友だちになれたら、きっとまわりの動物たちとも仲良くなれそうです。
    さあ、どっちかな。

    投稿日:2022/06/12

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット