新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ママがおばけになっちゃった!よいと思わない みんなの声

ママがおばけになっちゃった! 作:のぶみ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2015年07月16日
ISBN:9784061332676
評価スコア 2.56
評価ランキング 211,044
みんなの声 総数 60
  • この絵本のレビューを書く

よいと思わない みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 『ママがおばけになっちゃった!』の悪評は知っていたし、発売当時に書店で立ち読みをしたこともあり、子どもには読ませたくない・読ませるとしてもまだまだ年齢が早いと思っていた。

    ADHD疑いの診断がある息子(3才5ヶ月)が、最近「しね」「しんじゃえ」と口癖のように言う。
    保育園の担任に「○○せんせい あっちいって しんじゃえ」と言い、保育園のお友だちに「きらい しね」と言ったそうだ。

    《ママが死ぬ》という衝撃の強い、そして何の救いも無い内容であるこの本を、私は息子を懲らしめるためだけに読んだ。
    膝の上に乗せて、ゆっくり読んだ。
    息子が私の顔を見上げるので読むのをやめると、涙を浮かべていた。
    「ママ しなないで」と強く抱きついてきた。
    「もう しねって みんなに いわないよ」と言っていたが、本当に言わなくなるのかは、まだわからない。
    息子が《ママが死ぬ》という恐怖に今後苦しまないか、フォローしたい。
    ややもすると精神的虐待になり得そうだ。

    投稿日:2020/12/27

    参考になりました
    感謝
    1

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / よるくま / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット