新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ママがおばけになっちゃった!
プラチナブックメダル

『 ママがおばけになっちゃった! 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

ママがおばけになっちゃった!

  • 絵本
作: のぶみ
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2015年07月16日
ISBN: 9784061332676

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
200×240mm 32P

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


「ママがおばけになっちゃった」シリーズ のぶみさんインタビュー

みどころ

続きを読む
ママがおばけになっちゃった!

出版社からの紹介

ママはとつぜん、オバケになってしまいました。「ママにあいたいよー!」大泣きするかんたろうのところに、夜遅く、現れたのは……。

ベストレビュー

ママと子の関係

4歳のかんたろうのママは交通事故で死んでおばけになってしまったのです。
冒頭からショッキングなシチュエーションですが、
当のおばけは、自分のおっちょこちょいに苦笑いしている状況。
ええ、でも、やっぱり気がかりは我が子。
見えない姿で、かんたろうのリサーチです。
おばあちゃんとの会話で暴露されるエピソードに、ママが突っ込みいれまくりとは、
唖然の展開です。
でも、後半は、会話できるようになったかんたろうと、二人の関係性を確かめ合います。
子育て中は無我夢中で、お互いの存在感は忘れがちですが、
やや乱暴ですが、絵本の中でやんわりと死別というシチュエーションを疑似体験することで
見えてくることもあると思います。
おばあちゃんの造形がステレオタイプ的で、今の子どもたちには?かもしれません。
でも、死別というテーマにもかかわらず全体的に明るい展開は、
子どもたちを怖がらせることなく、そのテーマから見えてくるものに向けさせてくれるように感じました。
(レイラさん 40代・ママ 男の子21歳、男の子19歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら