新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おっとあぶないふつうだと思う みんなの声

おっとあぶない 作・絵:マンロー・リーフ
訳:わたなべ しげお
出版社:フェリシモ出版
税込価格:\1,362
発行日:2003年
ISBN:9784894323087
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,683
みんなの声 総数 29
「おっとあぶない」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 想像出来すぎると怖い

    小学2年生の息子が図書館で見つけて読んでというので寝る前に読みました。
    始めは「まぬけ」という言葉に面白がっていました。
    でも半分ぐらいから想像力があり過ぎてか、だんだん怖くなってしまったようで「もう読むのやめる」となりました。

    それぐらい危険について分かりやすく書かれているという事だと思います。絵も棒人間に近いですが、分かりやすいです。
    息子が危険な事をする前にこの本の事を思い出してくれる事を願います。

    投稿日:2016/01/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • まぬけ

    「〇〇まぬけ」のオンパレード。
    かならず、どれかには我が子(もしかすると、自分まで)が当てはまるのですから、怖いような気もします。

    ただ、「まぬけ」という言葉に、私としては抵抗感を感じるので、子供に読ませるかどうかは考え中です。

    投稿日:2012/06/04

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / とんことり / バムとケロのさむいあさ / おばけのバーバパパ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット