話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

こわがりのかえるぼうやふつうだと思う みんなの声

こわがりのかえるぼうや 作・絵:キティ・クローザー
訳:平岡 敦
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2003年
ISBN:9784198616786
評価スコア 4.23
評価ランキング 23,261
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ゆっくり眠ってね

    • み〜ままさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子5歳

    こわがりのかえるぼうやは物音が怖くて眠れず、
    何度もパパとママの寝室に行きます。
    パパが根負けしてぼうやのお部屋に行くと本当に不思議な
    物音が聞こえてきて・・・物音の正体がわかり、
    パパとぼうやはやっとゆっくり眠れてよかったね、って内容です。
    うちの子はまだまだ甘えん坊なのでひとりで寝かせていないし、
    うちのパパはあんな風にめんどくさそうな態度で子どもに
    接することはないので、娘にはパパがちょっと冷たく
    映ったようです。
    最後に仲良く眠れてよかったね〜と親子で見届けられてよかったです。

    投稿日:2005/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • よくある話で、先が読めてしまいました。

    • てんぐざるさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子9歳、女の子4歳

    おる、自分のベットに1人でいると、「ザクザク、ゴソゴソ、キキキッ、パチャ」って、音がして、怖くて眠れないカエルのジェロームは、パパとママの部屋に何度もいってしまいます。
    根負けしたママは、ジェロームを抱いて眠りにつくのですが、ベットがせまくて眠れないパパは、ジェロームのベットで寝ようとします。
    そこで、「ザクザク、ゴソゴソ、キキキッ、パチャ」の、音の正体を知って…。
    背表紙のところに「恐がりの子供と、頼もしいパパの心に残るお話」と、あったので、図書館で借りてきてしまったのですが、よくある話過ぎて、先が読めてしまい、絵本としての面白さには少し欠けるような気がしました。

    投稿日:2004/06/26

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.23)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット