新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

幸福の王子なかなかよいと思う みんなの声

幸福の王子 原作:オスカー・ワイルド
作:ジェーン・レイ
訳:木原 悦子
出版社:日本基督教団出版局
税込価格:\1,760
発行日:2014年09月
ISBN:9784818408920
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,609
みんなの声 総数 3
「幸福の王子」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 出版社のせいか、信仰色の強い『幸福の王子』だと感じました。
    ツバメの語る世界は、様々に魅力にあふれています。
    王子の語る町には貧しいものと金持ちが全く別の生活をしています。
    かつて王子が生きていた時、王子は金持ちの側にいたに違いありません。
    暖かい国を目指そうとするツバメを死なせてしまった王子は、どうしても自己犠牲というだけでは語れない存在のように思います。
    ツバメの事後犠牲は、キリスト教的なのでしょうか。
    自分を飾っている宝石や金箔を貧しいものたちに施して、王子像は息絶えます。
    王子像は汚いものということで炉で溶かされてしまいます。
    王子像を作って人の心がどこにもないのが、とても悲しく思います。
    王子とツバメの自己犠牲をとても清らかなものと感じながら、教訓的な結末には、違和感が残りました。
    きっとジェーン・レイの絵が、主人公よりも周りの世界を意識させてしまうからだと思います。

    投稿日:2014/11/27

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット