新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ぱいぱい おっぱいなかなかよいと思う みんなの声

ぱいぱい おっぱい 作:正高信男
絵:あきやま ただし
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2004年
ISBN:9784790251118
評価スコア 4
評価ランキング 27,749
みんなの声 総数 4
「ぱいぱい おっぱい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おっぱいのお話ではありません

    4ヶ月の娘に読んでやりました。まだおっぱいをたくさん飲んでくれている娘にと読んでやりましたが、残念ながらこちらの本は言葉遊びの本。最後に「ぱい」で終わる言葉のオンパレード。まだちょっと娘には難しかったみたいで、4歳の息子の方がおもしろい、おもしろいと反応。絵としては、せいぜい3歳くらいまでかな?と思ったのですが。こういう言葉の遊びに反応できる年齢にお勧めです。

    投稿日:2011/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み聞かせにピッタリ

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子12歳、男の子6歳

    この本は表題に「語りかけ ことば合わせ絵本」とあるように、あかちゃんにことばへの関心を高めるための絵本です。
    今回のは、「ぽい」が末尾につく言葉を集めています。

    作者の正高 信男さんは、京都大学霊長類研究所教授。
    解説に「ぽい」という言葉は本能的に子供が大好きな言葉という注釈があって、その効用が書かれていましたが、少なくともあきやまさんが絵を描いたことで大成功と言えると思います。

    何といってもあきやまさんの絵が、子供をひきつけること請け合い。
    言葉の意味は分からなくても、その響きとあきやまさんの絵のコラボレーションでたまらない一冊になるはずです。

    このシリーズは、6冊出ていますが、赤ちゃんにぜひ読み聞かせして欲しい推薦本です。

    投稿日:2011/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • おっぱい

    『ぱい』を、いっぱい集めた語りかけ言葉合わせ絵本です。やっぱり、赤ちゃんは、おっぱいが大好きです。始めに、おっぱいが出てくるのがよかったのか、興味深く見てます。めくるごとにバックの色が変えてあり、優しい色で素敵です。赤ちゃんの表情も大バーに絵描いてあっておもしろいです。厚紙で出来ているので、破れなくて案心してページがめくれていいです。裏表紙に作者の目的、この絵本の魅力も紹介されています。

    投稿日:2008/10/14

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(4人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット