やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
「新しい友達」 希望を感じる響きですが、「どんな子だろう」とか「仲良くしてくれるかな?」といった不安もありますよね。 そんな揺れ動く子供の心を、見事に描いていたと思います。 二人並んで遊んでいる後ろ姿は、本当にほほえましいです。
投稿日:2013/11/26
隣に引っ越してきたのは男の子。 気になっても、上手にかかわれないふたり。 この本は、そんな二人が友だちになるきっかけについて描いています。 今どきの子供たちを見ると少し古い感覚かもしれません。 でも自分の幼いころを思うと、妙に懐かしく思いました。
投稿日:2012/09/01
岩崎ちひろさんの絵本は、子どもの頃「赤い蝋燭と人魚」を見て(文は小川未明)感動した覚えがありますが、それ以外にあえて読まなかったような気がします。 こんなに絵本を出していたなんて、調べてみるまで知りませんでした。 特にこの作品はまるで、林明子さんの絵本みたいな印象を受けました。 絵本の作り方というか、構成も、目線も、絵の雰囲気もちょっと似てますよね? 小さな女の子と男の子が出てくるお話なので、幼稚園くらいのお子さんに一番お勧めしたいです。 古い本ですが、味わいのある素敵なお話でしたよ。
投稿日:2009/08/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索