たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
表紙をめくったら(表紙の裏)、いきなりアリのように小さな手書きメモとスケッチがびっしり!フィールドワークでこれだけ綿密な記録を取るということに、まず感動です。そして最初の見開きは、著者の自宅?の仕事場です。絵を描いている筆者の周囲に、ありとあらゆる画材、顕微鏡、標本、カメラ、そして自転車……。こんな人がこの本を描いているのか、と、また感心してしまいます。あとは、コスタリカへジャングルの観察の旅に出発。これまた持っていく荷物一式の絵から、途中で見たオポッサムの死骸、宿泊施設の料理まで、細かく描かれていて、まるで自分が旅をしているような気分になります。私的には、グリーンイグアナの絵が一番迫力があるかな。あとがきにあるように、こういったジャングルの大切さ、貴重さを訴えたいという著者の気持ちが、切々と伝わってきます。40ページほどの絵本ですが、価値は図鑑1冊ぶんぐらいあると思います。
投稿日:2006/05/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / わたしのワンピース / かばんうりのガラゴ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索