新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

それいけ!アンパンマン ハピーのだいぼうけん自信を持っておすすめしたい みんなの声

それいけ!アンパンマン ハピーのだいぼうけん 作・絵:やなせ たかし
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\825
発行日:2005年
ISBN:9784577030820
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,600
みんなの声 総数 3
「それいけ!アンパンマン ハピーのだいぼうけん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • しなやかな強さを

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    上の娘がアンパンマン中毒で、数々絵本も読んできましたが、
    私は、この作品の2つのメッセージが一番気に入りました。

    主題である「強さとは何か」
    その答えを教えてしまうのでなく、
    子ども達に考えさせる形なのも良いと思います。

    それと「人は誰だって間違いを犯すもの」ということ。
    ハピーの間違いを、アンパンマンはそう言って責めはしません。
    勿論贖罪が必要なほどの間違いは別ですが、
    些細な失敗や間違いは誰にもあり、時に間違いながら成長していくのですもの。

    失敗を過度に恐れたり、誰かの失敗を騒ぎ立てたりすることなく、
    しなやかな本当の強さを身に付けていって欲しいな、
    私も一緒に身に付けたいな、と感じる絵本でした。

    投稿日:2011/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 考える事のできる本

    • NON×2さん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    アンパンマンの勇気・強さの秘密は??
    いつもなら、答えが書かれてあるのに、今回は書かれていません。
    ハピーの心の変化とともに、ハピー自身が、大事なことを忘れていた事に気付いた事。
    一緒に考える事ができました。
    よくアンパンマンシリーズを読んでるので、いい答えが返ってきて、嬉しかったです。
    アンパンマンの本を読んで、子供がどう感じているかが分かる、素敵な本です。

    投稿日:2007/06/27

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット