話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

こまったときのねこおどり自信を持っておすすめしたい みんなの声

こまったときのねこおどり 作:いとう ひろし
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2013年04月
ISBN:9784591134078
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,324
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供大笑い

    このお話はどこへ行ってもうまくいかないダメ猫が主人公のお話でした。でも、そんな猫もある日一匹のネズミを捕まえるのですが、そのネズミに騙されてしまい散々な目にあいます。でも、それが功を奏して成功を収めるのですが、うちの子は猫にお金の代わりに渡されるねずみ(縄で縛られたやつ)にはまって、大笑いでした。

    投稿日:2014/05/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • ぴにょにょーおん

    明るいポップな黄色のバックで、びっくり箱から飛び出すねずみが面白いと思いました。「ぴにょにょーおん」と、飛び出すとうたって踊って笑わせてねこさんもつられて陽気になってげらげらわらってしまうんですから、楽しい芸ですね。なにをやっても失敗ばかりで上手くいかなくてお腹を空かせていたねこさんが、困ったときに思い切ってねずみさんの真似をして芸を開花できてよかったですね。表表紙と裏表紙では、ねずみさんとの芸も披露してて、ちょっと華やかになってましたね(笑)

    投稿日:2018/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 苦し紛れにやった歌と踊りが

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    功を奏してよかったね!芸は身を助ける。普通の職業には全く向かなかった猫さんですが、エンターテイナーだった訳ですね。ネズミさんとニワトリさんが紐で縛られて箱に入っている姿は衝撃的でした。しかし頭のいいネズミさんですね!

    投稿日:2015/01/22

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット