ふしぎなナイフ」 みんなの声

ふしぎなナイフ 作:中村 牧江 林健造
絵:福田 隆義
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1997年02月
ISBN:9784834014075
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,992
みんなの声 総数 171
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

171件見つかりました

  • 1冊の絵本を家族で楽しむひととき

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子10歳、女の子8歳、女の子3歳

    一見何の変哲もない普通のナイフなのに、題名に惹かれて開いて見ると・・・???

    絶対あり得ないことが、もし起こってしまったら・・・?
    リアルな描写が、想像力を掻き立てます。
    次はどうなるんだろう、きっと誰もがわくわくします。
    10才の長男も、8才の長女も、3才の次女も、年齢や性別に関係なくくぎ付けになりました。

    ラストの文字がないページ、私が黙っていたら、いっしょに見ていたパパが、ものすごく大きな声で「パン!」と言いました。
    一瞬沈黙のあと、ゲラゲラ笑い声が・・・。大きな音が苦手で、泣くんじゃないかと思った次女でした。
    気がついてないだけで、ゆっくり成長してるんですね。
    ささやかだけれど、しあわせなひとときを、これからも家族で共有できたらいいなと思いました。

    投稿日:2004/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の感性の鋭さに拍手

    • やあまさん
    • 30代
    • せんせい
    • 秋田県
    • 女の子7歳、男の子3歳

    1年生の学級文庫では特に人気のある引っ張りだこの絵本です。
    この本の何がそんなに魅力的なのかただ眺めただけではよくわからなかったのですが、読んであげると子供の反応がすばらしくよいのです。

    まがる、おれる、ちらばる...。
    簡潔な動詞のみの文に様々な様態のナイフ...。
    読み聞かせでは歓声を上げ、一人で読んではニヤリとし、友達と頭を寄せ合っては「ありえなーい。」と笑い、子供たちの心をとらえてはなさない単純かつ複雑な言葉と現象の世界に魅了される
    まさに「ふしぎなナイフ」なのでした。

    投稿日:2004/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • このナイフはな〜に??

    • はまとらさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子9歳、男の子7歳

    読んでいくうちにこのナイフは紙? ガラス? 糸? 風船?どんどん想像力が膨らんでいくのが良くわかりました。 最後どうなるんだろうとわくわくしながら見ている子どもの目がとてもキラキラしていました。

    投稿日:2004/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ナイフがこんなになちゃた!

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、男の子4歳

    とにかく、絵を楽しむ絵本です。
    実にリアルに描かれた、どこにでもあるナイフが、とんでもない形になってしまうのです。
    正に変幻自在。
    見ているだけで、楽しめる絵本です。
    シンプルだけど、何度も子供が見たくなる魅力があります。
    一見は、百聞にしかず。是非、ページをめくってみて下さい。

    投稿日:2004/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかく、おもしろい!!
    だれの家にもあるような見覚えのあるナイフが、えっ・・・、うわっ・・・、うおっ・・・
    いくらなんでも、そりゃないでしょってことが、これでもかぁ〜ってぐらい続きます!!
    1歳後半ぐらいから〜大人まで、十分楽しめます!!
    1回読むと必ずと言っていいほど、『もう1回!!』といわれる本です。
    想像力をかきたて、さらに、いろんな言葉をおぼえる良いきっかけになるのでは・・・
    とにかく1回読んでみてっ!!
    みんなにおすすめしたくなりますよ!!

    投稿日:2003/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんてセクシー

    • グロスタさん
    • 10代以下
    • その他の方
    • 神奈川県

    なんて。なんて、綺麗で素敵で正確で。なんてセクシーなんだろう。ただのナイフが魔法のナイフになるなんて。作者はきっと魔法使いなんだろう。誰がナイフをちぎろうと思ったでしょう。誰がナイフをほどこうとしたでしょう。そんなセクシーさが、この絵本にはあると思う。

    投稿日:2003/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読んだとたんにお気に入り!

    これは、傑作です!
    娘には 何度も読んで読んで!とせがまれました。
    とても硬いはずのナイフが、解けたり、ちぎれたり、ふくらんだり・・・。
    ページをめくるのが、楽しい絵本です。
    絵がとてもリアル!
    本当にこの本の題名のとおり「ふしぎなナイフ」です。

    投稿日:2003/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふしぎなナイフ

    ナイフがいろいろな形になるんです。実際にはありえない形になるんです。そこが面白いのかもしれないですね。はまる子ははまるとおもうんですけど・・・。う〜ん・・・あまり見てないかも・・・。好みがありますからね。

    投稿日:2003/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世にも珍しい不思議な不思議なナイフ。
    とけたり、ちらばたったり、のびたり、縮んだり・・
    自由自在に形を変えるナイフです。
    どこにでもあるナイフの絵(写真のよう・・)ですが、その自在に形を変えるナイフに魅了されるこどもたち。
    あまりのインパクトに高学年の小学生も絶叫する!ほどのわくわくする絵本です。
    大人だって、びっくり〜〜!!!

    投稿日:2002/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一本のナイフがさまざまに形を変えます。のびたり縮んだりふくらんだり。普段使っている「うごきことば(動詞)」と、硬い金属のナイフとの結びつきが、日常にはありえない不思議なイメージの世界を広げています。その思考の柔軟性を、大人になっても忘れたくないな、と思います。絵が魅力的なふしぎな絵本です。最後のページ、あなたは何と表現しますか?(子どもが何とつぶやくか、楽しみでもあります)大きくはっきりした絵なので、教室等で読んであげても良いでしょう。小さなお子さんから楽しめます。

    投稿日:2002/07/21

    参考になりました
    感謝
    0

171件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット